治療実績(2019年)
仙台妊娠率(胚移植あたり)
2019年1月〜2019年12月までに実施した胚移植3,424件のうち、子宮内に胎嚢が見えた確率データになります。
化学的妊娠、異所性妊娠(子宮外妊娠)は含めません。
一部の例外を除きほとんどが単一胚移植です。
多胎妊娠は単一胚移植による5例(0.3%)でした。
一般不妊治療
患者様A
年齢 |
37歳 |
不妊期間 |
10ヶ月 |
不妊原因 |
子宮内膜症 |
治療内容と結果 |
子宮卵管造影周期のタイミングで妊娠 |
通院回数 |
妻:10回、夫:1回 |
患者様B
年齢 |
39歳 |
不妊期間 |
2年 |
不妊原因 |
卵管因子(右卵管閉塞) |
治療内容と結果 |
FTの周期に人工授精で妊娠 |
通院回数 |
妻:5回、夫:2回 |
患者様C
年齢 |
38歳 |
不妊期間 |
3ヶ月 |
不妊原因 |
子宮内膜症、フーナーテスト不良 |
治療内容と結果 |
人工授精3周期目で妊娠 |
通院回数 |
妻:24回、夫:5回 |
ART治療
患者様D
年齢 |
40歳 |
不妊期間 |
1.5年 |
不妊原因 |
卵巣因子(AMH 0.68ng/ml) |
治療内容と結果 |
顕微授精1回目で妊娠(3個採卵し、2個受精) |
通院回数 |
妻:12回、夫:4回 |
患者様E
年齢 |
36歳 |
不妊期間 |
2.5年 |
不妊原因 |
卵巣因子(AMH 0.47ng/ml)、卵巣因子 |
治療内容と結果 |
顕微授精2回目で妊娠(採卵数は2回とも1個) |
通院回数 |
妻:25回、夫:3回 |
夫無精子症
患者様F
年齢 |
29歳 |
不妊期間 |
7年 |
不妊原因 |
男性因子(無精子症) |
治療内容と結果 |
精巣精子回収術および顕微授精、融解胚移植にて妊娠 |
通院回数 |
妻:11回、夫:4回 |
患者様G
年齢 |
27歳 |
不妊期間 |
1年 |
不妊原因 |
男性因子(無精子症) |
治療内容と結果 |
精巣精子回収術および顕微授精、新鮮胚移植では妊娠せず、融解胚移植にて妊娠 |
通院回数 |
妻:14回、夫:5回 |
*患者様により必要な検査、治療内容が異なりますのでご了承ください